カートをみる 会員ページ ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

わが街もワールドカップが来ました。

2019年9月23日、いよいよわが街もワールドカップ開催のはこびとなりました。 ロシアとサモアの対戦です。 あまり、見に行く予定ではなかったのですが、市割り当てのチケットが手に入り、 見に行くことになりました。 会場周辺は、交通規制で歩いていくことに・・・ どんな様子かと思いきや、競技場周辺は<人・人・人・・>でいっぱい・・・ 熊谷にこんなに人がいたのか? スタンドに入ると、2400人収容のスペースがほぼ満員だったのですが・・・ どちらの国を応援したらいいのか・・? スタンドもイマイチ盛り上がらない雰囲気で、何とも表現のしようが・・・ とりあえず、予選3試合の最初の試合がおわりました。 余談 熊谷にラグビー専用競技場があった為か、今回のワールドカップの予選会場 になったのですが、ラグビー場と周辺整備に、埼玉県120億円・熊谷市80億円 の合計200億円が投入されました。予選3試合に・・・ 住人としては、長年貫通しなかった道路が整備されてよかったかな?

割り箸は、資源の無駄ずかいでしょうか?

一時、資源の無駄ずかいということで、割り箸が取り上げられました。今、プラステックゴミ問題でストローが問題になっています。 まず、割り箸は、山林の植林作業ででる間伐材を使用しているということです。 只、山仕事がきついことで、仕事に従事する人が減少していて、山の手入れも人手不足が深刻な状態です。 我々の業界では、この間伐材に国が補助金を付けて使用してくれるように働きかけがあります。 タタではなく、国がお金を付けてくれるということです。 そんな間伐材の利用のなかに、割り箸があります。木ですから、プラステックの箸やストローと違い燃やせます。 我々の業界でも、国から間伐材を使用してくれるように要請がありますが、過去におもしろい話もありました。 「タダでいいから、山で切り落とした間伐材を自分で下まで降ろして運んでいくように・・・」とのことだそうです。 これが、また、手がかかって大変で、それと間伐材の太さがバラバラで商品に使用するのに難儀したそうです。 結果、高くつくので使用をやめたことがあります。 今年も、山崩れが多発しました。一つの原因は、山が手入れをせず荒れ放題になっていることです。 山仕事の厳しさと材木の安さで、働き手がいません。今後も、山の災害は、多発することでしょう。 割り箸一つを取り上げても、問題の解決にはならないと思います。 プラステック問題も、ストローの使用を抑えるだけですむ問題ではないのでしょうか。 いつも思うのですが、お煎餅の包装は、どうでしょうか?ペットボトルは、どうでしょうか?

両陛下ご来場の小沢征爾、アンネ=ゾフィー・ムター、サイトウキネンオーケストラコンサート

2018年12月5日、サントリーホールで大サプライズ・・・ 素晴らしいコンサートでしたが、休憩後、照明が暗くなり、いよいよムターが登場 かと思っても、舞台には人がいないのに、客席がざわついて何かと思っていたら、 2階席正面右で人の動く様子が・・・ そのうち、客席の人が立ちだし拍手が起きだしました。 何と、2階席の奥から、天皇皇后両陛下のお姿が・・・ 場内全員立ち上がり、割れんばかりの拍手の響きがおき、着席されるまで続きました。 大サプライス、昔、小沢征爾さんは、天覧コンサートをされたことがありますが、今回は、会場の外にも、警察官の姿もなく荷物検査もなく会場の人(私も含め)誰も知らない両陛下の私的来場だったのでしょう。 世界的バイオリニスト、ムターさんの演奏で、バッハのバイオリン協奏曲、ベートーベンのロマンス1番、小沢征爾との共演でサンサーンスのロンド・カプリチオーソの3曲の演奏が続きました。 アンコールというかカーテンコールというか、通常2回のところ、両陛下来席とあって、なんと7回・・・ 世界的マエストロ、征爾小沢の演奏も素晴らしかったですが、両陛下もスタンディングオーベーション、客席2000人のスタンディングオーベーションは、割れんばかりの拍手であふれかえっていました。 とにかく、素晴らしいの一夜、更に、両陛下のお帰りには、会場に手を振られ、拍手の中、ご退場なされました。 長い文章になりましたが、こんな経験は、なかなかできないことです。 もっと詳しくは、「家具屋のおやじ、頑張っています」で

14歳の夏休み

現在仕事をしている事務所の隣が児童館でして、毎日
子供たち(小学校1年、2年生)の賑やかな声が聞こえて
きます。ドッチボールでしょうか(自分の頃と違って、ボールが
小さな感じ)ですが、ボールが飛んで来るまで、「ピョンピョン」
子供たちは、飛び跳ねながら待っているのを、
非常に微笑ましく見ております。
あんなに夢中で、「ピョンピョン」できる世界は良いですね。
14歳の中学生の活躍が何かと話題になっております。
翻って、自分が14歳の頃は何をしていたのか、思い出して
おりますが、なんとまあ、ガキの世界で、全く何も考えておりません。
中一は、バスケット部で、シゴカレ て逃げ出し、中二で、卓球部
、当時の学校では落ちこぼれの集団で、毎日ダラダラした生活。
中3になり、小さな中学が統合して大きな中学に合併 、
1学年60人から1学年300人の世界です。自分にとっては革命。
毎日が「ピョンピョン」の世界で、授業中もピンポンのラケットを
手放さないやつ、若い女の先生を泣かすやつ、放課後の屋上で
決闘?するやつ、私の通信簿を取り上げて、先に見る女の子、
色々です。ラケットを持っていたやつはその後、高校のインターハイで優勝、
先生を泣かした奴は、公共団体の役員、決闘をした
人間も、上場企業の工場長、通信簿を見た女の子は、県庁の
職員になっております。その後、決闘人間と通信簿女性は
結婚して、今では娘が医者になっております。
14歳の夏休みに、新しく友達になった野球部の連中と
6人で、利根川の中州で、キャンプ、一晩泊まりました。
朝の5時過ぎに1人が、急にパンツを下ろし、フルチンで川に飛び込み。
仕方がないので、全員フルちんで、飛込、楽しかったです。
そういえば、全員、下の毛もなしで、妙に安心したのを
覚えております。最初のフルチン男は現在、琉球大学の准教授
になっております。
色々いるから、色々あるから面白い世界が有るんですね。
家具の世界でも、色々な商品、色々な販売方法、結果面白い
世界になると思っております。
お客様を「ピョンピョン」させるような仕事ができるよう、「ピョンピョン」しながら頑張ります。

九州の展示会は大雨でした。

7月4,5,6日の九州展示会は雨に始まり、雨に終わった
感じがします。福岡の朝倉市、大分の日田市方面の被害は 甚大でしたが、
展示会場の大川市方面は筑後川の水かさがいっぱいでしたが、大きな被害もなく、
何とか無事に予定をこなすことが出来ました。
昔より甘木方面は家具、特に応接セットを中心に日本でも
指よりの産地、大川市が主にタンスや、食器棚等の商品を
生産していますが、甘木の応接セットメーカーが今回は、
かなりの被害があった様子で少し心配をしています。
家具の仕事で生活をしている人間としては、より優良な
九州の家具を、少しでも多く販売をすることが、手助けに
なると考え、全力で頑張ってまいりたいと思っております。

拾う神様、捨てる神様

昨日6月15日は、東京まで展示会に行ってまいりました。
来年度用の学習机の新作と、その他の家具の展示会。
チョット例年よりも来場の家具屋さんの数が少なくなっているような
気がしております。寂しい限りですが、メーカーは頑張って素敵な
商品を作っております。
全国の家具店の反応を見ながら、今年の秋口からの新製品
直ぐにはサイトアップできませんが、また、お洒落な新商品を
ご紹介していきます。
展示会場でも、先日、事実上会社整理になりました、四国の
モリシゲの話題が結構多くありました。バブルの頃になりますが
年商40億、昨年度は9億くらいの生産高、これではもちません。
家具屋にとっても、凄く素敵な商品を生産していただけに
残念でなりません。アメリカに輸出しても充分に競争力のある
デザイン、品質を誇って、日本の家具としては、多分初めて
アメリカにも輸出をしておりました。但し価格も高かったです。
時代の流れ と言ってしまえばそれまでですが、
当社宛てにも、お買い上げを頂いたお客様からの
コメントやメールで、耐久消費財を手に取ってご覧にならないで、
お買い物をする不安の声と、信じてとてもよかったの声、
凄く多く頂いております。
より多くのお客様に満足を頂けるような、素敵な商品、
確りした商品を生真面目に紹介してまいります。
いつの時代も、捨てる神、拾う神様の時代ですね。

日記をサボって申し訳ありません。

長らく店長日記をサボっており、申し訳ありませんでした。
先月のお客様からのメールにも、結構、店長日記は見ている物ですよとの、
注意を頂いております。
気持ちを改め、今月から、少しでも気になったことを書いていく
様に、根性を入れ替えます。
考えて見ますと、子供の時から、日記や、手紙を書く習慣が
殆どなく、小学校3年生の頃、北海道の寄宿舎のある学校に
入学した兄に手紙を書いた経験があります。それも母に
強要されて書いたもので、便せんに 出来るだけ大きな
文字で、 兄ちゃん元気ですか、僕は元気です と書きましたら
母は呆れておりました。
今後根性を入れ替え、出来るだけマメに対応してまいります。

多大なご迷惑とご心配をお掛けしまして、について

いつ頃からでしょうか、いい年の大人たちが勢ぞろいして頭を下げながら、言う台詞「多大なご迷惑とご心配・・・・・・・申し訳ございません」 

 何か不祥事が起きると決まって同じ台詞ですね。拓銀、山一證券か、雪印、パナソニック、パロマかリンナイ?、手切れ金を値切った政治家、バンソウコウの政治家?、ヨッパライの政治家?吉兆?5%をカシミヤ100%で売るデパート。豪華おせち

山一は違いますか・・「悪いのは社員ではありません・・・」でしたから。それ以外はほぼ同じようなセリフ。「多大なご迷惑とご心配・・・・」

私だけでしょうか、「ご心配なんかしてないんですが」って思うのは。 もっと正々堂々謝ればと思うのに。

商売をしていますと、いろいろなトラブルが出てきます。(現代用語で不具合ですか?)

フランスベットの太田営業所にいた女性で鈴木さん、謝るのがとても上手かったです。言い訳しないんです。謝るのみ。他の人のせいにしない、最初から最後まで「申し訳ございません」の連呼。担当営業に代わります・上司に代わります・もなし。最後まで自分で処理する人でした。

その上声もかわいらしいし、嫌味がない。声に誠意がある?人柄ですかね。電話口に彼女がでると「鈴木さんか・・じゃー文句も言えないね。。。」という具合でした。

商売をしていれば必ずトラブルや問題が発生します。当社では今後ともより一層の「鈴木さん」で往きたいと思います。

その後展示会で鈴木さんに会いました。ごく普通の人でした。

ちょっとガッカリでした。ガッカリした自分にもっとガッカリ、ガックリ。

男ってやつはバカですね。沢尻さんのお尻・小向さんの胸・これは、カラッポでしょうにね。

サボって済みません。お正月を楽しく過ごすには?

昨年の夏以来日記をサボっていました。言い訳してもしょうがないのでタダタダ・・・・・・・・・・・・ゴメンナサイです。

昨年までお店をしていたものですから、正月休みは、2日間ほどでした。今回5日あります。大昔の学生時代以来大量の休み?

本を読もうと思い、塩野ナナオ?「ローマ人の物語」司馬遼太郎の「坂の上の雲」宮部みゆきの「おそろしや?」「うらめしや?」だか・・・・と「トレードオフ」「怖い絵」を急いでそろえました。

ベットの上かコタツの中で寝転びながら本を読む  最高です。大掃除も暮れの買い物手伝いもパスです。最初は「ローマ人」順調です。

紅白歌合戦のころ文庫本の30巻目~35巻目あたりでどうも苦しくなってきました。ローマ帝国が、ガタダタし始めた頃ですか。それじゃと「坂の上」に切り替えです。最初は順調。

ただだんだん重くなってきたのです。司馬遼太郎は、昔好きで「梟の城」以来ずいぶん読んだんですが、違うんです。暗くて重いんです。何とか文庫8冊読み終えましたが、スッキリしません。

口直しに宮部です。これは最高・間違えなし・前回の「・・・写真館」も良かったですが、楽しくなれます。明るくなれます。

宮部は良いですね。但し「火車」の系統はお正月にススマセン。

重いし、暗い、希望がありません。

明るく楽しい気持ちで新年を始めたい人には、やっぱり「宮部」ですね。本当は重いものも読まないといけないですが、何か今の時代とかぶってしまいそうで?春になって季節がポカポカしたら明るくなったら再チャレンジです。

年の初めにポカポカしたくなったら、「宮部」がお奨めという話でした。本年も皆様ポカポカ、明るく、楽しく行きましょう。

孔雀が町にやってきて 海より168KM

いつも、散歩している運動公園で孔雀を発見。 

本日午後6時メスです。

私の住んでいる埼玉県熊谷市は、熱いぞ熊谷”で少し有名な?

町ですが、いよいよインドなみに進化したのか。

今度機会があったら画像のせます。

先週久しぶりに利根川近くの実家に帰って土手まで散歩。

土手の上に立派な自転車道できていました。

日曜なのでけっこう自転車走って平和な風景です。

しっかりした鉄柱の上にプラカード風の看板60センチ位が

土手の上に立っておりました。 (海より168KM 海抜・・・・M

500M毎に・・・・・うそだと思われる方は熊谷市利根川上の

自転車道見てください。 腹が立つよりあきれます。

いろいろな家具ショップのサイトのぞいていますが、

腹が立つよりあきれるもの多いですね。

1万円2万円台でまともなソフアやベットあるわけないでしょ。

すぐだめになる物売ってゴミの山つくって熊谷が暑くなる。

まともな物 愛着の持てる家具紹介します。熱い気持ちで

ページトップへ